COLUMN
コラム
建築在宅ワークや家事、おしゃれで使いやすい仕事部屋を考える〈施工例付〉
コロナ禍では、リビングに机を置く、ダイニングのカウンターで作業する…
なんて方法で在宅ワークしていた方々も新築を機にプライベート空間を組み込む方が、増えています。
ひと言に「プライベート空間」といってもいろんな例があるともいます。
例えば、「仕事部屋」
実際には、仕事以外でも使うことも多いかもしれませんが、仕事で使う部屋とするといろんな考慮点もでてきます。
「誰が使う?」「広さはどのくらい?」「インターネット環境」などなど。
コロナ禍以前から在宅ワークを行っている方であれば、仕事部屋をどのように工夫したら自分の仕事がスムーズにできるかよくご存じかと思います。ですが、コロナ禍で在宅ワークを初めて経験したという人は、何があるといいとか、どうしたら効率的になるかとか、なかなか思いつかないのではないでしょうか?
一人になれれば、仕事はスムーズか?というとそうでもないんです。
今回は、「仕事部屋」をおしゃれに仕上げるポイントやメリット、デメリットなどをお伝えします。
高増工務店では、コロナ禍以前から、ワークスペースはもちろん、書斎、家事部屋、さらには屋根裏部屋まで、多くの施工を経験しています。
ぜひ、あなたのお家づくりの参考にしてください。
目次
「仕事部屋」を設けるのは贅沢?
コロナ禍を経て、出社する以前のペースになった方もいらっしゃると思いますが、在宅ワーク・テレワークは、仕事を進める一つの方法として確立されたものになったと思います。
新しくお家を作る際には、やはり、考慮して設置を検討する項目だと思います。
「仕事部屋」というと書斎のような大きなお部屋を想像しがちですが、ノートパソコンがあれば、仕事には事足りる…となれば、そうそう大きなスペースでなくてもいいかもしれません。例えば、階段の踊り場を広くとって、造作家具でテーブルをつくって、リビングを見おろしながらの空間とか、階段下のスペースもクローゼットにしないで、机と椅子、さらに照明で家族みんながいつでも使えるプライベート空間になんてことも。
そう考えるとひと言に「仕事部屋」といっても決して贅沢なものではなくなると思いませんか?
仕事部屋を含めプライベート空間が必要なご家族とは?
仕事部屋はこんなご家族にオススメ
仕事部屋は、どんなご家族にあると便利でしょうか?
まず、第1に…在宅ワークがメインになっているご家族がいる方。ご主人の場合もあるでしょうし、奥様の場合もあります。オンラインミーティングが多い方には、ストレスない通信と生活の音が入らない空間があると効率的に仕事が進みます。
第2に仕事ばかりでなく、室内で行う「楽器演奏」や「映画鑑賞」「絵画」などの趣味がある方にもススメです。防音処理の必要がある場合もあるかもしれませんが、電子楽器などでしたら、そこまで気にしなくてもいいかもしれません。絵画に限らず、エアスプレーを使用しての模型づくり(十分な換気装置、窓などは必須です。)にもプライベート空間があるとより楽しめます。
家事をする時間が長い方にもオススメです。キッチンを広くして、料理以外の仕事もできるようにしたり、洗濯スペースにアイロンなどもかけることができるテーブルをおいて、そこで他の仕事もできるように、照明やコンセントの配置を整える。そんな専用のスペースがあると効率的に作業できます。
変わった使い方として、近年のフィギュアブームもあり、フィギュアやミニカー、さらには時計やカメラなど、収集を趣味としている方は、たくさんのコレクションを抱えている方も多く、それらのコレクション所蔵場所として使う、そんな使い方も。共有スペースに置かず、お子様の手の届かない場所におしゃれにかっこよく飾り、コレクションの中で過ごす。そんな収集を趣味とする方にもオススメです。
逆にこんなご家族に仕事部屋いらないかも
こんなご家族なら、仕事部屋は必要ないかもしれません。
第1にご夫婦とも家で仕事をすることがない方、室内でする趣味のない方。特に、アウトドアや旅行が好きで、家にいる時間もそんなに多くない方。そんな方には、プライベート空間を設けるより、皆で楽しめるウッドデッキや中庭などの方が必要になるでしょう。
第2に夫婦それぞれ寝室がほしい場合は、別に仕事部屋を設ける必要はなくなります。寝室ですから、ベッドをオンラインの画面にいれないようにするなどの工夫は必要かとは思いますが、特別プライベートな空間で仕事しなくてもよくなります。
最後に最も必要ないのは、家にいるときは、家族、夫婦で一緒にいたいという場合です。無理に個室にせず、共有スペースにワークエリアを設けることで、仕事をしながら、家族を感じることができるでしょう。
こうした項目に当てはまらない場合は、仕事部屋を検討するのはいいことだと思います。
仕事部屋をはじめとするプライベート空間があるお家のメリット・デメリット
[メリット]在宅ワークの中心として
お家で仕事をする際に、仕事部屋があるメリットとして一番は、在宅ワークの拠点として利用できることです。
共有スペースで仕事をしていると、作業を中断するにしてもそのままにしておくわけにはいきません。その都度片付けをして、再開するときはまた用意するという時間が必要になります。資料を多用する仕事の場合は、中断時と同じ状況にするのに時間がかかって、この時間にけっこうストレスがたまるかもしれません。家事の合間に仕事をしている方もこの空間があると、少しずつ作業を進め、中断してもまたそのまま始められるので、たいへん作業効率がよいです。
また、テレビなどの生活音から、離れることにより、集中して仕事や趣味に没頭することができるでしょう。中には、場所が変わることでモードがわかり、気持ちを切り替えることでスムーズに仕事にとり組むことができる方も。
共有スペースでのオンラインミーティングでは、背景をぼかしたり、音を気にしてイヤホンを使用せず、ストレスフリーでミーティングに参加できます。
こうしたストレスがなくなるだけで、仕事がスムーズにすすむ方も多いです。
仕事の資料や収集趣味のコレクションの保存場所としても重宝します。こだわりの整理整頓や見栄えのするおしゃれな陳列など、仕事部屋、趣味の部屋を兼ねたプライベート空間では、こうしたことも実現できるでしょう。
[メリット]空間の有効利用
仕事部屋や書斎といった個室でなくても、プライベート空間は構築できます。
生活音などは、シャットアウトすることは、難しいですが、そうした音を気にならないのであれば、個室の必要はないかもしれません。
例えば、階段を登ったホールに造作家具をもちいてテーブルを備え付ける。使わないときは、しまえるようにしておけば、家族みんなでそのスペースを共有することも可能になります。収納として扉つきの本棚などを置いて、夫婦や家族で使い分けるようにしたりすると、仕事の資料を置いたままにすることも。コンセントの数も工夫すれば、パソコンの電源と共にスマホなどの充電器も上手に使うことができます。
キッチンを大きくとって、作業台にするのも一つの方法です。パソコンを置いての作業は、もちろん、アイロンをかけたりなどの家事にも一役買います。逆に、家事の合間に読書したり配信動画を見たりなんて使い方も。
工夫して空間を上手に利用することで、個室とはまた違った仕事部屋ができあがります。
[デメリット]コストがかかるのと敷地の用意
仕事部屋をはじめとするプライベート空間があるお家は、デメリットもありあます。
まず、仕事部屋を個室として設ける場合、他のお部屋の面積が小さくなります。広大な土地に建築するのであれば、問題ないですが、限られた敷地に部屋をひと部屋追加するには、当然ながら他の部屋を圧迫することになります。リビングの広さをとるか、小さくても仕事部屋としての個室環境をとるかという天秤にかける必要も出てきます。
そして、個室を追加するにしても専用スペースを設置するにしても、家具や設備に費用が発生します。もしろん、既製品で用意することも可能ですが、それなりにコストが追加されることになるのは、変わりません。
また、個室として仕事部屋を設けると部屋に籠もることになり、夫婦や家族とのコミュニケーションが低下することもあります。使用時間を決めることもいいかもしれませんが、そうした場合には、個室にせず、共有スペースに設置すればクリアになります。
一番のデメリットとしては、せっかく設置した仕事部屋などのプライベート空間を使用しないことです。仕事部屋として使用することが少なくなったとしても趣味の部屋として使用するのであれば、設置の意味がありますが、単なる物置となってしまうとあまりにもったいない事になります。その分、リビングを広くしとけば…とか、収納として別の場所に…なんてことも。ご自分の生活スタイルや仕事の有無、家族との関わりなど、考慮した上で検討する必要が出てきます。
施工例
1stBASE-007 グリークヒルズ
高増工務店の1st BASEシリーズは、お客様の希望をカタチにしていく注文住宅です。
こちらのお家は、外観1階部分には、アクセントとして乾式タイルを配意してるイギリスの邸宅のようなお家です。
外観写真の左側は、六角形が象徴的なティータイムが似合うダイニングです。
印象的な暖炉を備えたリビングは、和のしつらえがない純粋な洋風となっています。カーテンに照明それにチェスト、それぞれが、洋風のイメージをしっかり形成しています。
キッチンは、コンロとシンクを贅沢にわけ、これまたイギリスの邸宅のキッチンのように創り上げました。
このお家、実は、3階建てで、屋根裏部屋として仕事部屋を設置しています。ドーマー窓からは、光が差し込み、夜には、仕事の合間にちょっと息抜きに星空を眺められる…そんなおしゃれなプライベート空間となっています。屋根裏ではありますが、きちんと断熱しているので、少ない暖房で冬は暖かく、夏も一度冷やせば、なかなか暑くなってしまうこともなく、年中快適な空間となっています。
このほかの画像は、こちらの施工例をご覧ください。
1stBASE-010 S様邸
真っ白な漆喰とオレンジの屋根瓦…南欧に建っていてもおかしくない(日本にあります)おしゃれなプロバンス調のお家です。
漆喰は耐久性が高く、二酸化炭素を吸収することで硬くなるため、経年劣化するどころか、年月を経るほどに耐久性が向上する近年、再び人気がでています。
駐車スペースから、屋根瓦に合わせた、オレンジ系のおしゃれな石畳のアプローチを進むとシンプルなアーチ壁(R垂れ壁)の奥に玄関があります。
このアーチ壁は、おしゃれなだけでなく、日射遮蔽と目隠してきな役割をになっています。
玄関脇には大人かわいい落ち着いたの郵便受け。
内観は白壁とダークブラウンの木。シンプル中にもモダンな印象になるように、吹き抜けにあえて梁をみせています。
リビング階段の下には、ゲーム機を収納できるスペースを用意しました。ゲーム機っておしゃれな形ではあるのですが、使わないときは、結構全雑になるので、この収納は、とても便利です。
階段の踊り場には、仕事部屋(書斎)を設けています。リビングに面しているので、ここで仕事をしていても、家族の声や気配も身近に感じられます。
背面は白壁なので、オンラインミーティングの際にも周囲を見られても気になりません。カウンターの下に間接照明のように照明を設置しているので、手元は明るくなりますが、不必要に周囲を照らすことはありません。
こんな感じにスキップフロア的にスペースを有効利用してプライベート空間をつくったいい例です。
このほかの画像は、こちらの施工例をご覧ください。
高増工務店が提案する仕事部屋をはじめとするプライベート空間
少ないスペースでも有効に
高増工務店で仕事部屋をとりいれる歳には、常にスペースの有効利用を念頭に置いています。
共有スペースに設ける場合は、特に限られたスペースの中に、「仕事効率をあげるには?」や「趣味を精一杯楽しむには?」 を意識しないと使いにくい空間となってしまいます。それではせっかく他の間取りをいじめてつくった意味がありません。お家全体と同様にプライベート空間も長く使ってもらうためにお客様の要望を実現しつつ、高増工務店としての工夫もいれていきます。
個室であっても同じようにスペースは有効に使います。個室の場合は、収納がものを言うので、造作家具で目隠ししたり、逆に「見せる収納」を意識したりします。居室として落ち着く場所であり、いっしょにオシャレな空間創造を目指しています。
屋根裏に設置すれば、憧れの秘密基地?
屋根裏に仕事部屋をはじめとするプライベート空間をもうけると、子どもの頃に憧れた「秘密基地」のようにするこことも。
ドーマー窓から眺める景色は、昼も夜もワクワクすること請け合いです。もちろん、生活音から離れるので、集中力が上がり効率的に仕事をこなしていくと思います。
入口を隠し扉や隠し階段なんかにしたりすると、さらに「秘密基地」感アップ。そんな遊び心も高増工務店の特長の一つ。自由な発想で空間をつくっています。
書斎とするなら、豪華に便利に
斎として個室を設ける際には、スペースの有効利用も必ず考える一つですが、時に、豪華にベイカーストリート221Bにあってもおかしくないそんなしつらえが似合うこともあります。そんな仕事部屋には、暖炉、間接照明としての燭台にロッキングチェアがぴったりです。壁紙には、ホワイトではなくインクランドをイメージしたモスグリーン…
または、グリフィンドールの談話室のように、大きな暖炉はもちろん、ふかふかの絨毯にベルベットのソファ、アンティーク照明にソファに合わせた赤いカーテン…そんな英国テイストのお部屋で趣味に没頭する…
というように、効率だけを追いかけるのではなく、シックでかっこいい書斎、お客様と一緒に過ごしてもおかしくない豪華な仕事部屋などもおまかせください。高増工務店の経験豊かなスタッフが常駐しています。ぜひお気軽にご相談ください。
高増工務店では、洋風の家やレンガの家に関するお問い合わせ、ご相談を承ります。
下記の「お問い合わせ・資料請求」「お家づくり相談」よりお気軽にお問い合わせください。・
また、完成したお家をじっくりご覧いただけるイベントも定期的に開催しています。ご都合のよいときにご参加お待ちしています。