COLUMN
コラム

建築自然素材×洋風のお家〜その相性を検証してみました[施工例付]

洋風のお家と相性のいい自然素材って?
最近では、自然素材を建材として用いているお家も珍しいものではなくなりました。
シックハウス症候群やアレルギーなどの対策として用いられ、今では、そうした症状がない方でも選ぶものになるほど一般的になりました。
シックハウス症候群は、室内の汚染された空気を吸うことで、様々な体調不良を引き起こすものです。原因となる建物の外に出ると、症状がなくなる、または軽くなることが特徴です。室内の空気環境を悪化させる原因として、ダニアレルゲン、ハウスダスト、カビ、細菌、揮発性の化学物質が考えられています。
こうした、シックハウス症候群の対策として、科学物質が含まれない自然素材を原料とした建材を使用することが有効とされています。他にも空気清浄機の設置やロボット掃除機の設置、24時間換気設備の設置などもありますが、自然素材を有効に利用したお家をベースとすることが、特に有効かと思います。
ですが、レンガやしっくい、無垢材などの自然素材由来の建材は、洋風のお家と相性はどうでしょう?今回は、洋風のお家がメインの商材としている高増工務店での考え方を紹介します。

自然素材とは

自然素材をお家に採り入れる


自然素材とは、化学物質を含まない天然素材のことです。建材として自然素材をふんだんに使ったお家が、自然素材のお家です。
一般的に、住宅で使われる建材の代表例としては、集成材(小さく切り分けた木の板や小角材を乾燥させ、接着剤で接合して必要な形・サイズに加工した木材)のフローリングやビニールクロスなどが挙げられます。
しかし、こうした化学物質を含む建材がシックハウス症候群を引き起こし、社会問題になりました。化学物質を含む建材から放出される微量の化学物質を毎日自宅で吸い込むことで、体内に少しずつ化学物質が蓄積し、個人の許容量を超えると発症するのがシックハウス症候群。アレルギー反応や身体の不調などが症状として現れます。
建材の化学物質の基準値が厳しく評価されるようになり、今ではシックハウス症候群の発症は減少傾向にはありますが、やはりマイホームはできる限り安心して永く住める家にと考える方が多いです。
例えば、食品のアレルギー反応が出た場合は、それ以上食べるのをやめることで、症状を出さないようにすることができます。ですが、マイホームはそう簡単に手放すわけにはいきません。この先何十年と家族が健康で暮らしていくために、より安心安全な住まいを求めて自然素材の家を選ぶ方が増えています。

自然素材を使うメリット・デメリット


自然素材を取り込むメリットは、以下のようなものが挙げられます。
●健康的な暮らしの実現
自然素材の家の一番のメリットとしては、やはり「健康的な暮らし」が実現できることです。建材に含まれる化学物質がシックハウス症候群を引き起こすことは、周知のこととなりました。今では、こういった問題は少なくなっていますが、化学物質の少ない自然素材の家に住むことは、家族の健康にとってもメリットとなると考えられています。
●自然素材ならではの機能性
自然素材には、素材によって蓄熱性や調湿性、消臭性などの機能が備わっています。例えば、無垢材には蓄熱性や調湿性があり、水分を吸収したり放出したりして室内の温度や湿度を一定に保つことができます。このように、自然素材には、機械や薬品に頼らずとも自然に生活を快適にしてくれる機能が備わっており、マイホームの素材として非常に適しています。
●耐火性
サンゴ礁が原料の石灰からできているしっくいは建築基準法で不燃材料と認められているほど耐火性に優れています。レンガも耐熱性・蓄熱性があるので、快適な空間づくりにひと役を買います。こうした建材を使用することで、万が一の場合にも炎が燃え広がりにくいため、安心して過ごすことができます。
●夏涼しく・冬暖かい家
無垢材には気孔があり、湿度の調整をしてくれる作用があります。室内の湿度が高いと吸湿してくれるため、夏もじめじめせずからっとした空気感となります。肌に触れる無垢材の床や壁もさらっとしています。冬場は自然素材の蓄熱効果が効果を発揮します。暖房で温まった無垢材や自然素材が心地よい空間となります。集成材を使用したフローリングのように底冷えする寒さがなく、裸足で歩いてもほんのりとした温かさを感じることができますよ。
また、デメリットとしては、以下のようなものがあります。
●コストがかかる
自然素材は、集成材やビニールクロスなどの人工的な材と比較して、材料費や工費が高くなる傾向にあります。
ただし、自然素材を標準的に使用した家づくりをしている高増工務店では、効率的な材料の調達や社内設計士による設計や職人の手配ができるので、コストカットのお手伝いをすることが可能です。自然素材をアレンジ工事としているメーカーと比べると、同じ工事内容でも割安で施工できる可能性がありますので、自然素材のお家をお考えの方は、ぜひ一度、お問い合わせください。
●メンテナンスの必要性
自然素材は、経年変化で色や形が変わっていくものがあります。
新建材(新素材や新製法を用い、従来のものと同等の機能や外観を持つように作られた人工建材)と比べると、自然素材は四季に応じた変化の様子を見ながら手をかけていくことが必要になります。例えば、無垢材は水分を吸収したり放出したりする調湿作用がありますが、この効果によってひび割れ・隙間・反りといった症状が発生することがあります。合板のフローリングなどは人口素材のためお手入れもしやすくメンテナンスは簡単ですが、自然素材を扱う場合は、その素材にあった手入れができるように気を遣う必要があります。
自然素材の性質によって、手入れや管理の方法が異なるので、あらかじめ手入れ方法などをしっかりと把握する必要があります。
●傷が付きやすい
自然素材には素材が本来持つ柔らかさがあります。無垢材は床材として使われることが多いですが、物を落としたり、子ども達がおもちゃで遊んでいると比較的簡単に傷がつきます。また、障子や襖、壁や天井などに使われる和紙も汚れや破れが生じると修理が難しいため、貼り替える必要があります。どんな素材でも住んでいれば傷や汚れはつきものですが、自然素材も綺麗に保つにはメンテナンスが必要です。

 

お家づくりに人気の自然素材

レンガのメリット・デメリット


レンガは、主に粘土や泥を使って高温で焼き上げた建材です。
レンガの歴史はとても古く、紀元前から人々が快適に暮らす住宅の素材として利用されてきました。高温で焼くことで、耐熱性や耐久性、耐震性に優れていて、特に海外では多くの建築物で使用されています。
レンガは、産地によっても特徴の差があったり、焼き方によっても性質が変わるため、たくさんの種類に分類されています。
レンガのメリットとしては、次のものがあります。
①耐久性
自然素材から生まれたレンガは「紫外線に強い」「カビや腐敗が起こりづらい」などの強みがあり、寿命は100年以上とも言われてます。塗装した外壁などのように、約10年の周期で塗装メンテナンスが必要ということは基本的にはありません。また、年月により一層風合いに魅力が増します。
②耐熱性・蓄熱性
レンガは暑さに対する耐熱性、寒さに対する蓄熱性のどちらも兼ね備えている素材です。
焼き上げて生成する過程で、内部に細かな気泡ができ、それが空気の層となるので、屋外と屋内の間にあるレンガは、両側からの気温をとめることができます。そのような性質から、夏涼しく冬暖かい快適空間が実現します。
③優れたデザイン性
レンガは色彩や貼り方、形状によって見た目を大きく変えることが可能で、使用する場所などにより、組み方を変えたりすることで個性を演出します。柔らかな雰囲気や重厚感と風格を感じる雰囲気、スタイリッシュでかっこいいなど、好みに合わせて仕上げる事ができます。
デメリットとしては、
①リフォームが大変
レンガの家は、基本的には50年以上住み続けることが想定されており、増改築や外壁の張り替えなどの大掛かりなリフォームがとても難しくなることが多いです。ですが、レンガのお家を知り尽くしている高増工務店なら、心配ありません。安心してご相談ください。
②対応できる業者が少ない
「住まいにレンガを取り入れたい」と考えている方は増えている一方、日本ではまだまだレンガを扱える業者が少ないといわれています。高増工務店は、そうした数少ない業者のひとつです。レンガのお家に興味がある方、アクセントにレンガを使いたいとお考えの方など、レンガに関することならなんでも、お気軽にお問い合わせください。
レンガに関しては、こちらのコラムもご覧ください。

しっくいのメリット・デメリット


しっくい(漆喰)は、珊瑚礁に由来する石灰の壁材です。日本に古くから残るお城は白い壁であることが多いですが、この素材が漆喰であり、奥行きのあるホワイトカラーが特徴です。何百年と経ったお城をみても変色がないことからもわかるとおり、漆喰は大きな経年変化がほとんど見られないため、長期的に安定して同じ色合いを楽しみたい方にはおすすめの自然素材です。
デメリットとしては、職人の手仕事で塗り上げていく施工のため、一般的なビニールクロスなどに比べて工期が長くなり、工費も割高になることが挙げられます。
しっくいに関しては、こちらのコラムもご覧ください。

無垢材のメリット・デメリット


無垢材は、木から切り出した木材をそのまま使用しています。木の本来の質感を味わうことができるので、とても人気があります。無垢材は、色・形・節や木目の表情などが多彩で、一本ずつの木によっても、製材の仕方によっても変化します。同じものが二つとないので、愛着を感じながら長年楽しむことができる素材です。さらに、無垢材はその木独特の香りを放ちます。自分のお気に入りの木材を見つければ、まるで森にいるかのような心地よさをマイホームで味わいことができます。
デメリットとしては、やわらかさのある材のため傷がつきやすいことです。また、木材の伸縮によって反りやひび割れが生じる可能性があるため、湿度の調整が必要になります。あらかじめ木材の含水率を調べたり定期的にメンテナンスをおこなうことで防ぐこともできます。

 

施工例から考える〜自然素材と洋風のお家

白い漆喰とレンガが良く似合う平屋のお家(1stBASE-030 H様邸)


白いしっくいとレンガが良く似合うお家です。
しっくいの白とレンガの茶はとても相性が良く、海外のお家にもよく採用されている組み合わせです。どちらも耐久性がよく、経年での趣も変化していきますので、永く住むお家には、ピッタリです。
レンガを玄関柱に用いるととてもオシャレに仕上がります。玄関へは、正面の階段のほか、左側のスロープからも上がれるようになっています。
玄関を入ると目に飛び込むのが大きなニッチ。ニッチ内に絵を飾ったり、季節のお花を飾れるように大きくしてあります。
リビングダイニングは勾配天井の吹き抜けになっています。平屋だからこそできる勾配天井。梁を見せることで雰囲気も出てきますね。天窓もつけているので、室内に雰囲気のある光が差し込みます。
キッチンはアイランド型です。ご家族みんなが料理に参加できるようにとアイランド型を採用されました。
敷地は線路沿いの三角形の敷地です。電車の音、振動、電磁波そして三角形の利用の仕方を全てクリアした素敵なお家です。こんな場所にお家は建つのかな?と思っている方は是非一度ご相談ください。一級建築士がアイデア満載の素敵なプランをご提案いたします!
このほかの画像は、こちらのページをご覧ください。

サーキュラー階段のあるエレガントなお家(1stBASE-027 F様邸)


コチラのお家も白いしっくいと茶のレンガがよく似合うお家です。しっくい部分にも、レンガ部分にもアーチをたくさん採り入れているので、お家のイメージがやさしくなります。1階のアーチ下には、自転車をおけるスペースも確保できています。
2階には大きなバルコニーがあり、洗濯物が干しやすいように洗面所と一体的に使える動線になっています。
玄関を入ると迫力のあるサーキュラー階段があり、贅沢でエレガントな空間を演出しています。
フルオーダーのキッチンには大きなアイランドがあり、ご家族みんなで料理を楽しめ、できあがった料理をたくさん並べることができます。キッチンの横にはオーブンレンジが埋め込まれているキャビネットもあります。またメインのキッチンカウンターには2か所のシンクがあり、その内の1つには使用しない時にフタで閉められるようになっており、カウンターを広く使えるような工夫がされています。
子供部屋の収納奥に、内緒ですが、秘密基地が設けてあり、子どもたちのみならず、大人もワクワクできる空間になっています。
お客様がお見えの時の導線にも配慮をしたプランはプライベートを確保できて理想的です。
このほかの画像は、こちらのページをご覧ください。

しっくいの外壁とレンガ積みが似合う大屋根のお家(1stBASE-024 O様邸)


しっくいの外壁とレンガ積みが良く似合う大屋根のお家。モデルハウスのディヴァインをモチーフにしています。
1階部分のレンガ積みの使い方も工夫していて、しっくいとの組み合わせが効果的に外観の特長になっています。
高低差のある敷地ですが、スロープをつけているので敷地奥まで自転車を持っていくことができます。
子供たちの勉強など見やすいようにキッチンカウンターを勉強机にしました。カウンター前の壁はマグネットが付く仕様にしてあるので学校からもらったプリントやメモを貼り付けることができます。
リビングには大きな吹き抜けがありますが、蓄熱式の床暖房が施工してあるので冬でもポカポカ暖かです。ペットで飼っている爬虫類もあえて暖房をしなくてもいいようです。
また、リビングには映画に出てくるような隠し扉の本棚を作りました。日々の生活にも遊び心があると楽しいですね。
このほかの画像は、こちらのページをご覧ください。

イギリスの伝統を受け継いだ平屋のお家(1stBASE-019 I様邸)


窓下までのハーフレンガが良く似合うイギリスの邸宅をイメージしてしまう平屋のお家。
天気の良い日はお庭でアフタヌーンティーをゆっくり楽しむのもいいですね。
こちらのお家は、自然素材をふんだんに使っているという施工例ではないのですが、室内の色合いを落ち着いたアースカラーで統一することで、イギリスのオシャレな邸宅を彷彿させられてしまいます。ダークな色を基調としたクラシックな室内には暖炉が設けてあります。大好きなアンティークなソファーやテーブルをセッティングするとまるでイギリスにいるようですね。リビングダイニングにはアンティークなバーカウンターもあり、長い夜をゆっくりカクテルで過ごすのはいかがでしょうか。書斎もクラシックに仕上がっておりハリーポッターの世界のようです。寝室も落ち着いた色使いでゆっくりできそうです。大人の隠れ家のような素敵なお家です!
高増工務店は、外観を洋風にするだけでなく、室内のあしらいも、雰囲気のある映画に出てくるような、インテリアも得意です。
このほかの画像は、こちらのページをご覧ください。

 

洋風のお家にかかせないもの

高増工務店の洋風住宅には、自然素材がかかせません


洋風のお家のお家には、自然素材がよく似合います。もちろん、費用をかけずに、新建材を使うとこもお家づくりの方法の一つです。ですが、前述のような自然素材のメリットを考えると、自然素材を有効に使うことも一つです。
注文住宅は、お客様の要望を組み合わせていくことで、完成します。もちろん、制約の中で実現していかねばなりません。限られた敷地、限られた予算、そこをフォローするのは、経験とアイデアです。洋風のお家をお考えで、なかなか実現しないと、迷っている方、ぜひ一度高増工務店にご相談ください。
また、高増工務店は、フットワークの軽いあなたの街の工務店です。先日も、「抗酸化工法」のウワサを聞いて、早速、お話を聞きにいってきました。「抗酸化工法」とは「抗酸化溶液を使って腐敗の進行を食い止める」工法です。 抗酸化工法は特殊な工具や技術を必要とせず、バイオ技術で開発された抗酸化溶液を活用し、有害科学物質を吸着・分解し続け、住まいの健康を回復させる本物のシックハウス対策工法です。 『抗酸化溶液』は化学薬品ではないので副作用がありません。建材のみならず、日用品にもちいることでも効果が見込めるものだそうです。例えば、抗酸化工法を使用すれば、より効果的な自然素材のお家が実現するかもしれません。高増工務店では、日々、こうした情報種集や採用を検討しています。お家のこと、新築もリフォームもメンテナンスもどんなことでも、お気軽にお問い合わせください。


新築はもちろんフォームに関するお問い合わせ、ご相談を承ります。
「お問い合わせ・資料請求」「お家づくり相談」よりお気軽にお問い合わせください。・
また、完成したお家をじっくりご覧いただけるイベントや季節に合わせたイベントも定期的に開催しています。ご都合のよいときにご参加お待ちしています。

<  | COLUMN 一覧 |  >